ABOUT
ともに考え、ともにつくる
B daysは「ともに考え、ともにつくる」をスローガンに掲げ、ビジネスとデザインを融合させることで企業の成長を支援しています。戦略からUX設計、UIデザイン、運用改善まで一貫して担える体制を整え、机上の理論や表層的なデザインにとどまらない、実現可能性の高い成果を追求しています。
UX/UIの視点を基盤とし、ユーザーにとっての心地よさと使いやすさを追求しながら、同時にビジネスの目的達成につながる体験をデザインする。これが私たちの役割です。見た目を整えるだけではなく、事業全体の戦略と連動したデザインを行うことで、企業の価値を持続的に高めていきます。
これまでのプロジェクトでは、当初は小さな商品やサービスだったものが、年月をかけて多くの人々の生活を豊かにする存在へと育つ姿を見てきました。その歩みに伴走できることは、私たちの大きな喜びです。
私たちが手がけるのは戦略立案やデザイン制作といった目に見えるプロセスですが、その先にあるゴールは常に「誰かにとってのかけがえのない体験」を生み出すことです。ビジネスとデザインの力を融合させながら、お客様と共に未来を形づくり、挑戦を続けてまいります。

ご挨拶
2005年、自社オリジナルのフリーマガジン・WEBマガジン制作からスタートしました。その後、時代の変化や企業ニーズに応じて、WEBサイトやアプリのUI/UXデザイン、デジタルプロモーション、さらにサービスデザインや新規事業開発へと領域を広げてきました。
幸運だったのは、単なる制作にとどまらず、事業開発やユーザーリサーチ、体験設計からローンチ後の運用改善まで、幅広く関わらせていただけたことです。その経験から、「UI/UXに強い制作会社」であり「制作まで担えるUX戦略会社」という立ち位置を確立できました。
ユーザーの行動や文脈を理解しているからこそ設計できる、実現可能性の高いUX戦略。
戦略と運用の視点があるからこそ形にできる、使いやすさと魅力を両立したUIやデザイン。
UXデザインと制作の知見があるからこそ描ける、事業を成長させる最適な改善計画。
B daysは「戦略 × UI/UXデザイン × 運用改善」を一気通貫で担い、挑戦する企業とともに、より良い体験を社会に生み出していきます。
峯岸貴啓
会社名
B day’s CO., LTD / 株式会社ビーデイズ
(旧会社名 株式会社ウェルビートコンセプト)
設立
2007年6月 (創業2005年)
所在地
東京都渋谷区恵比寿1−15−9 シルク恵比寿 403
代表者
峯岸貴啓